Wednesday, December 27, 2006

Baking I 終了






辛くてながーいベイキングのコースが終了した。楽しんでいるのに コース終盤になるといつも立ち上がれないくらい苦しくなるのは 自己管理の悪さがたたるのかもしれない。来期からは 対策を考えないと 体力がもたない。

Final Examで最初に作ったものは ベニエ。ニューオーリンズのフレンチクワォター発祥の アメリカンフレンチのデザートである。クラスでも アフリカンアメリカンの連中にとっては とてもなじみのあるお菓子だそうで 皆目の色変えて 味見したがる。 出来立てが命のお菓子。

その次は おなじみバターを500グラム以上使って仕上げたイタリアンバタークリームたっぷりの バフェットケーキ。日ごろバターを使う料理に慣れていないせいか バターとの相性が悪い。私がバターを使うとなんと分離が始まる。バタークリームも分離するし、料理のクラスで作ったホーランネイズソースも分離した。 中身はレモンカード(メレンゲパイの黄色いクリーム)で 足りなかったので イタリアンバタークリームにラズベリージャムを加えた物を2段目にはさんだので 色和えがきれいでした。先生はとても気に入ってくれました。私は美容に悪いので味見せず。

パンパニッケルブレッド。Ingredientが多すぎて よくわからないパン。ハイジに出てくるような黒パンのことかなー。 本物をぜひ食べてみたい。

デニッシュ。仕上げにアプリコットジャムをぬってつやを出す。今回はフレイム型にするという指示があったが シュリケン型とか熊の足型などいろんなバリエーションが楽しめるパン。

Saturday, December 16, 2006

Final Exam課題決定



長いようで短かった”Baking I”のコースが来週のFinalで終了する。
途中 疲れからダウンし それでもフラフラしながら這いつくばって クラスに出たので 楽しいはずがとても苦しい頭フラフラクラスとなってしまった。高い授業料を払ってるんだから 先生の一言も聞き漏らすまいとしている私の事を 18歳の若者たちは 化け物と思っていたに違いない。。いいもん。。

実技のテスト課題が出た。皆それぞれ違う課題を与えられ 時間内に仕上げ 技術を採点される。
私の課題は写真のバタークリームたっぷりのBuffet Cakeという大きなケーキ、パンパニッケルブレッド、ラズベリーのデニッシュである。どれも味も作り方も嫌いで苦手なものばかり。。だって日本中探したってバタークリームのケーキが好きな日本国民はいないでしょう。生徒の中にはブリオッシュ、キッシュ、エクレアと 私の好きなものばかりを課題にあたえられた人もいる。交換してよ、と叫びたい。

タルトとパイ






タルトとパイの違いは わかっているようで実はあやふやにしていたような気がする。今回パイとタルトを両方を一度に作ってみて 違いがやっとはっきりわかった。簡単に言うとパイ生地はこねてはいけない生地で、タルト生地はバターと砂糖をクリーミーになるま混ぜ合わせるとという反対のMethodである。でもどちらも仕上がりはサクサクとした軽い食感をめざすけど。パイ生地は作り方は少し違うけどSweet系はもちろん キッシュなどの甘くないSavory系にもなるので 甘いもの苦手の私にも便利な生地であります。

キッシュ生地の作り方

Pate Brisee (2-8inch quiche shells)

12oz (340g) ペイストリー用の小麦粉 (All Purpose Flourでもよい)
1 1/2tsp   塩 Kosher Salt
6oz (170g)  無塩バター
4oz ( 2個)  卵
4tsp     冷水

  1. ペイストリーフラワーをふるいにかける
  2. 塩を加える
  3. 冷たいバターを1cm各のサイコロ状にし 加える
  4. 生地を切るように混ぜ合わせ バターが砂のようになるまで切り混ぜる。(重要です)
  5. 卵を加え、冷水を様子を見ながら少し混ぜ(天候によって調整) 生地をまとめる。(水をいれすぎないのがポイントです)
  6. 乾燥しないようにラップにくるみ 冷蔵庫に2時間ほど保存する。

その後は生地の半分をタルト型に広げ Blind Bakeという生地だけを オモリをのせて少し焼き、お好きなキッシュの材料と甘くないカスタードを混ぜて入れる。

Sunday, December 03, 2006

魅惑のエクレール

学校のシュウのレシピは驚くことにぜったい失敗しない。おそらく湿度と粉の質を考慮してアレンジされたのだろうと思う。日本のお菓子の本でことごとくシュウを失敗し続けていたので びっくりである。
オーブンもコンビクションオーブンという 熱をまんべんにまわす機能がついたものを使のは必須です。
それにしても 感動のシュウつくりでした。

息子の誕生日を学校でお祝いしてくれるというので ミニエクレアを作って息子に持たせた。学校で食べるので もちろんチョコと砂糖ぬきという 厳しいリクエストが先生からきたので マクロビの知識をいかし メープルシロップを ペイストリークリームに使ってみたが 砂糖を使うより 数段おいしいので お試しあれ。













Eclairsの作り方

Pate a choux  シュウの材料
1 pint (2cup)   水
5 1/4 oz (150g)   無塩バター
1/2 oz (15g)    グラニュー糖
1/2 oz (15g) Kosher 塩
81/2oz (240g)   強力粉(Bread Flour)
5-7 each       卵

  1. 水、バター、グラニュー糖、塩を鍋にいれ 沸騰させる
  2. 強力粉を1度に加える
  3. 粉くささを取り除くため 弱火にかける
  4. 火からおろし 混ぜながら蒸気をとばした後 卵を1つずつ加える
  5. 少量を オヤ指とヒトサシ指ではさみ 5センチほど 伸びるようになったら卵を加えるのをやめる
  6. 全て同じ形にするために ベイキング紙に 同じ長さの線を描き その上に パイピングバッグでシュウをしぼり出す
  7. コンビクションオーブンなら350度、普通のオーブンなら375度で シュウがパリッ(ドライな感じ)となるまで焼く

Cream Patissiere ペイストリークリームの材料
16fl oz (2カップ 480ml)  成分無調整ミルク
1/4 each            バニラビーン (カットして中身をかき出す)
31/2 oz  (100g)     グラニュー糖
5 each             卵黄
1 oz     (30g)      コーンスターチ
1 tblsp             バター

  1. ミルクとグラニュー糖の半分をソースパンで沸騰直前まで熱する
  2. バニラビーンをかき出しミルクに加える
  3. ポールにコーンスターチ、残りのグラニュー糖、卵黄を混ぜ合わせる
  4. 暖めたミルクをそのボールに少し加えたあと 全てをミルクに加える
  5. 中火でコーンスターチの粉っぽさが消えるまで 混ぜ込み 沸騰させる
  6. クリームを裏ごしし、バターを混ぜ込む
  7. 蓋のある容器にうつし 冷蔵庫で1時間以上冷やす

エクレア

  1. あら熱が取れたシュウの裏側に穴をあけ クリームをペイストリーバッグでしぼり出してつめる
  2. ソースパンにお湯を沸騰させ その上にボールをのせる
  3. ベルギー産のチョコレートまたは セミスウィートのチョコレートを ボールにいれ 溶かし、その中にエクレアをつける
  4. チョコレートが固まるまで冷やす